体験!散骨レポート3

③ヘリコプター搭乗

朝日航洋(株)社屋からヘリ格納庫を経由すると目の前に滑走路(ヘリポート)へ繋がります。 こちらが本日搭乗しますベル206Ⅲジェットレンジャーです。

この日は飛行予定の機体が急遽変更となり乗員乗客4名乗りのヘリコプターとなりました。 ご依頼主2名様は後部座席に搭乗します。

搭乗前に記念撮影を致します。 こちらは後ほどプリントしてお客様へプレゼントいたします。

搭乗時、海上飛行するため救命胴衣を身に着けます。着席後シートベルトの着用。

こちらは散骨時に窓を開けて散骨しますので、窓の明け方の説明を受けます。

ドアクローズの確認後、ヘリコプターエンジン始動。 エンジンの音が大きいのでインカムと呼ばれるヘッドフォン+マイクを付けます。 会話はマイクを通してします。 スイッチと計器が沢山! メカ好きにはたまらない空間ですね。

管制塔へ滑走路侵入許可願い、許可が出ましたら、いよいよ離陸です。

ヘリポートからいきなり上昇せず、指定の滑走路までタキシングして、最終の離陸許可後上昇です。

 お気軽にお問合せ下さい

かえで葬祭

本社 所在地
札幌市手稲区前田4条4丁目5-3
TEL 011-555-8420
FAX 011-694-7940

フリーダイヤル
0120-994-479

支店 所在地
札幌市豊平区平岸5条10丁目7-4

年中無休(24時間対応)
札幌の葬儀社です。
ページの先頭へ